毎日、何度も自分自身の感覚を確かめて生きています
「私は何をどう感じているか?」
日々、自問自答し続けている人生です
私は幼少期から「なんで? なんで?」と
両親に聞きまくって、時々「お前はなんで?が
多い!」と指摘されていたのを覚えています。
私のこの性格は年齢を重ねてわりと沢山の経験
をしてきた今でも継続中ですww
とにかく、自分がどう感じているか?また、それは
なぜか?を深堀りしていくのが大好きです。
そこで、私はなぜこんなに内観が好きなのか?
とさらに深堀りしていくと笑・・
そこに全ての答えがあって、叡智と繋がっているから!
という結論に至りました(今のところ。。)
迷いは、外側にばかり答えを求める時に生まれると思います。
大切なのはあなた自身の感覚です。
自分が持つ感覚が自分の人生の青写真の道を歩む際の
道しるべです
日々、内観を続けていくと、新しい自分を発見する事が
多く、楽しくて仕方ないのです。
「気づき」の積み重ねが創造していく人生は、
とても壮大で大宇宙と共鳴した人生だと感じます。

内観を続けると、自分自身が持つ感覚を信頼できるように
なっていきます。
これこそが、「自分を大切にする」という事ではないでしょうか・・
私のブログを読んで、
「自分の事ばかり考えて、他者の事を考えていないのでは?」
と思われる方は、是非積極的に内観の時間を取って実践してみてください。
真の愛と光は、自分の内側から生まれ他者へと伝搬していくと私は信じて
います。
YUMI
