植物や樹木や水鳥たちの写真を撮るとき等に
私の場合はまず「こんにちわ~」とご挨拶をして・・
近づいていって写真が撮りたいと思ったら
「写真撮らせてもらいます~」と伝えてから撮影
樹木なら、幹に触れたい時等は「触っても大丈夫ですか?」
と尋ねてみて、大丈夫そうならそっと触ります
みんな生きている知的生命体なので、いきなり
ばばば!と近づいてきて写真をいっぱい撮られたり
触られたりするの、不安かもしれないなあ・・・
と思うからです。
そうやって、いつも、「こんにちわ~、いつもありがとう」
と声を掛けていくと、だんだんみんなからのメッセージが
伝わってくるようになってきて、心にすっと優しい波動が
入って来るようになりました。
人間に疲れたら、植物や樹木、鳥たちと対話して
生命エネルギーを純粋に高めさせてもらっているので
「ありがたいなあ」といつも思います。
人間って、どういうわけか、自分たちが一番賢い
みたいに思ってる時が多いと思うけれど
実は、彼らの方が人間よりも知的な存在なのだと
私はいつも感じています。

YUMI